昨日は、図書館めぐりの旅の続きと、山辺町の読み聞かせをされている方たちとお会いできるということで、山辺町立図書館へ伺いました。

山辺町立図書館は、山辺町中央公民館に併設されていてるのですが、図書館専用の入口があり、小さなお子様専用のスペースや、学習スペースも完備されている図書館でした。

教育課の担当の方へ『木の玉っころちゃん①〜③』を寄贈してきました。
町内で読み聞かせをしている方がたにもお集まりいたので、あるほなつきのワークショップについてや、本作りについての想いを少しお話させていただきました。

今までに開催してきたいろいろなワークショップの産物を実際にご覧いただくと、「やってみたい」「おもしろそう」という声が。

山辺町でも、ぜひ具体的なワークショップの提案が生まれることを期待して…。
まだまだ図書館の旅は続きます。