特装本も続々と

製本に追われる日々ですが、その中でも手間と時間のかかる特装本は、思い立ってすぐすぐつくれるわけではありません。 なので、プリント、糸かがり、切り抜きなど、合間を見てやっておかなければいけません。 ハードカバーを作るにも、 …

9年前の今日

各地で本作りワークショップを開催するようになって久しいあるほなつきですが、振り返ってみると、もう約10年前から表現することを教えるワークショップを開催していたんです。 9年前の今日5月13日は、「表現展3」の初日でした。 …

秩もいっきに

昨日までに完成した豆本54冊を受けて、今日は3冊セットを入れる秩をいっきに作りました。 18日のkitokitoマルシェでは、ぜひお手に取ってみてくださいね!

朝から晩まで

今日は朝からずっと製本に明け暮れました。 まずは、豆本3冊セット『aquarium』と『ABC』を9セットずつ。 あとは、作っても作っても追いつかない『空気売りの少女』をとりとめもなく。 それから、特装本『ねこサーカス』 …

土澤アートクラフトフェア2025春2日目

2日目の今日も、朝からどんより曇り空。また気まぐれな天気なのかと思ったら、雨雲はどこかに飛んでいき、日差しも出て、気持ちのいいお天気となりました。 イベント開始時間前は、ブース設営も終わり、余裕があったので、以前違うイベ …