土澤アートクラフトフェア2025春は大忙し!
今日は天気が不安定で、晴れたり曇ったりいきなり雨が降り出したと思ったらまたテッカリ晴れたりと、大忙しのお天気。 天気予報では、1日晴れだったので、ワークショップの準備もバッチリに、イベント開始の時間になりました。 開始と …
今日は天気が不安定で、晴れたり曇ったりいきなり雨が降り出したと思ったらまたテッカリ晴れたりと、大忙しのお天気。 天気予報では、1日晴れだったので、ワークショップの準備もバッチリに、イベント開始の時間になりました。 開始と …
今日は朝から盛岡へと出発。 6月に開催予定の製本体験講座の打ち合わせをしに行ったのですが、工場見学までさせていただき、大興奮! いつも私たちが手作業で行っている工程をこなす機械が並んでいて、うわぁ!と目を見張るばかりでし …
今日も朝から製本製本。 人気のセットをバラでも販売しようと思っています。 豆本のセットは、子どもから大人まで人気の『ABC』セットを。 土澤アートクラフトフェアでは、ワークショップもする予定なので、そちらの準備もしなけれ …
明日は朝から盛岡へと向かいます。 今年の2月に北上市で開催した本作りワークショップに参加してくださった方からのご提案で、今度は盛岡で開催することになったのでした。 今回はそのワークショップの打ち合わせです。いつ、どんな内 …
今年のゴールデンウイークも始まり、全国各地の行楽地が賑わっているというニュースや、個人のSNSの投稿などもたくさん目に入ってきます。 あるほなつきはというと、ゴールデンウイークも大忙し! 今週土曜日からは岩手へと向かいま …
久しぶりの酒田市美術館は、すっかりコンドウアキさんの世界が広がっていました。 今、酒田市美術館では「コンドウアキのおしごと展』を開催しており、絵本つながりで、あるほなつきの手づくり絵本ワークショップを開催する運びとなりま …
明日の準備ももろもろやりつつ、同時進行で新作の和綴画集もつくりました。 これは、honnanbooksでも好評だったあるほの画集を和紙でプリントして和綴にしたものです。 「あるほなつき」になる前に、あるほが1人で二つの作 …
今年はなんだか、なかなか気温が上がらない感じがしますね。そのせいか、桜を長く楽しめているような気がします。 それでも、今日は明るい日差しが朝からずっと出ていたので、葉桜へと移行しているのかな。緑とピンクの入り混じった木の …
3年前の今日、何をしていたのかなー、とFacebookの「思い出」を見てみると、ちょうど「山形県内全ての図書館に絵本を寄贈する旅」をしている真っ最中でした。 『木の玉っころちゃん』3冊セットを車に積んで、3年前の4月にス …
いよいよゴールデンウイークがすぐそこまできています。 あるほなつきのゴールデンウイークは、酒田市美術館でのワークショップから始まります。 子どもから大人まで、絵本作りを体験できるイベントです。 ホワイトブックを大量に作っ …