4月24日(日)天気 晴。
『木の玉っころちゃん』を携えて、全山形県図書館を巡る旅。

前回のブログでは、市立米沢図書館をスタートして、飯豊町町民総合センター図書室、おぐに開発総合センター図書室と伺いました。
次に訪れたのは、長井市立図書館です。


図書館は公園の中にあり、ちょうど桜もきれいでした。時間があれば、散策してみたかったです。
本日訪問する予定の図書館は、あと三カ所。
足早に次なる地、朝日町へと向かいました。


朝日町立図書館を訪れたときから、少し小雨がぱらついてきました。午後から雨の予報は、当たりましたね。
本が濡れないよう気を配りつつ、寄贈完了!
雨のせいか、日が暮れるのが早そうです。
先を急ぎましょう!
次なる目的地は、大江町立図書館です。
この続きは、図書館巡りの旅part.3(後編)にて、ご報告いたします!