「自分らしさ」は「選ぶ」ことから
今度の土曜日7/9は、村山市立図書館で、オリジナル御朱印帳作りのワークショップがあります。
今度の土曜日7/9は、村山市立図書館で、オリジナル御朱印帳作りのワークショップがあります。
今日は、村山市にあるstudio rin-neさんにて、ワークショップの打ち合わせでした。
studio rin-neさんは、いらいろなイベントやワークショップも開催している、カフェ兼スタジオです。(続きはブログにて↓)
今週の土曜日は、村山市立図書館で、オリジナル御朱印帳作りのワークショップです。(続きはブログにて↓)
あるほなつきの「本つくろう!!」ワークショップ、先月の白鷹町立図書館でのイベントを皮切りに、今月も2つ予定されています。 今週土曜日7月9日(土)は、村山市立図書館です。 村山市立図書館では、オリジナルの御朱印帳を作りま …
一昨日、納車になったばかりの軽バン日産クリッパーを、あるほなつき仕様の作品販売車に仕立てあげるまでの模様を、こちらのブログでもお伝えしていこうと思っています。 今回は第二回目。 一日目は、天井カバーの撤去、ルーフ棚撤去、 …
あるほなつき展も、展示替えです。
先月は梅雨の時期にぴったりの『L’eau de vie 』の世界〜水が存在する奇跡〜をお楽しみいただきました。
さて今月は、しかけ絵本『めぐるぼん2』の世界展です。(続きはブログにて↓)
山形県全部の図書館をめぐる旅も途中ではありますが、今後、山形県を飛び出し、日本全国の図書館めぐりをするための車を、と思って構想を練っていました。(続きはブログにて↓)
6月19日に白鷹町立図書館にて開催されたワークショップ「あるほなつきの本つくろう!!」写真で振り返ってみたいと思います。(続きはブログにて↓)
今日はワークショップの打ち合わせをしに、酒田市立中央図書館へ。(続きはブログにて↓)
あるほなつきの本つくろう!!
ワークショップの打ち合わせに行って来ました。(続きはブログにて↓)