今朝は真室川中学校1年生のクラスで読み聞かせでした。真室川中学校の1年生は一クラスで、人数が他のクラスより多くなっているので、特別教室で学習しています。
それでも、読み聞かせは広い教室で、と、集会室を用意してくださいました。


プロジェクタを利用して大スクリーンに映して読み聞かせを。
集まってきた生徒たちからは「え?これ、読み聞かせ?」という声が。いつもと違う様子に興味津々でした。
今日読んだのは、『ぬきつぬかれつ』というおはなしです。


進化シリーズ第一弾『咲く 散る 実る』のスピンオフ作品です。小さなお子様から楽しめるお話ですが、実はとーーーっても奥が深い、進化についてのお話なのです。
今日はそのあたりの、進化にまつわる最近の話題についての、あるほの解説から始まりました。

解説をしているときのスクリーンに見えている画像は、ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡で撮影された宇宙の星たち。
ちょっと前には見えなかった世界が、こんな風に目に見えるようになったという進化について話してから、読み聞かせが始まりました。


読み終えてからも、また少しお話を。
この絵本には、少し長いあとがきが書いてあるのですが、今日はそれを読むのではなく、あるほなつきから中学生のみんなへのメッセージということで、進化といってもいろいろあって、お互いが仲良く共に進化していくスタイルもあることについてや、最新の世界のニュースにも興味関心をもってみては?という提案などをさせていただきました。
1年生ということで、フレッシュな空気感の中での読み聞かせ。私たちも朝から爽やかな気分でした。
また次回を楽しみにしています!