WSにも新しい技を

今日と明日は個展もお休み。

その間に、今週土曜日に三川町テオトル多目的ホールにて開催する「読みきかせ講演会」のための準備や、9月17日に川西町フレンドリープラザにて開催される「一箱古本市」で担当するワークショップのための資料作りなど、本造りを教える技術の向上と、レパートリーを増やすための勉強を。

ワークショップも、対象年齢や製作に費やせる時間などで、内容や本の作りも変わってきます。

今週土曜日の三川町でのワークショップは、親子対象と言うことで、一番基礎的な3つ穴の糸かがりで作るノートを体験していただこうかと思っています。

あるほなつき在廊予定

ギャラリーに立ち寄るお客様の中には、アメリカでアートを勉強している女の子たちも来たりして、写真を撮ったり動画を撮ったりして行きました。楽しんでくれたようで、よかったです。

酒田と遊佐へ

今日の贈呈式では、館長さんよりあいさつをいただき、それから、あるほなつきよりひと言、そして作者自らの読みきかせをさせていただく場面も。

仙台から松島、塩竈、多賀城へ

今日も良い天気です。

昨日は仙台にある、カフェのある絵本屋「メアリーコリン」を訪れた際、塩竃市にある美術館などおすすめスポットを店主から紹介されたので、多賀城市立図書館へ行く前に立ち寄ってみようということになったのです。

海の方へと

色々な話題に花が咲いて、いつの間にか二時間近くたっていたのにはびっくり!

実際にワークショップ会場になる部屋を見て募集人数を確認したり、窓から見えるあるほなつき号について、塗装の話や内装のことなどにも触れました。

WSに向けて

ここ最近は毎日、製本の話題ばかりですが、今日も朝から一日中製本でした。

5月13日、飯豊町中部地区公民館で開催する絵本作りワークショップをかわきりに、5月27日の白鷹町立図書館、6月24日の三川町子育て交流施設テオトル、7月29日の山形県立図書館と、毎月予定が入っているので、それに向けてコンスタントに準備を進めています。

うれしい便り

この作り方で全校児童分の手紙をレイアウトし、1冊の本にしてしまったその熱意に脱帽です。本を作ったお礼が、お手紙の本なんて!

来年度の予定

4月から「本を作って旅をする」略して“ほんたび“と題して、本を携えて全国の図書館や本屋などをめぐる計画を立てているのですが、山形県内の図書館や教育機関からの依頼もたくさん入ってきているため、しっかりとしたスケジュール計画と管理をしなければならないと気を引き締めているところです。

三川町へ

先日、ワークショップの依頼を受け、三川町に行ってきました。三川町では公民館の中に図書室があり、昨年、山形県全部の図書館巡りの時は、教育課で絵本の寄贈をしたことを思い出します。