遠野から花巻、仙台へ

そう、その前にひとつうれしかったことが!道の駅遠野風の丘の駐車場で隣にとめてあったおしゃれな黒い軽バン、キャリアーにトランクやソーラーを積んだり、バックドアには自転車を付けたりしていたので、とても気になっていました。そしたら、その車の方が声をかけてくださり、車の改装のことや旅のことなど、短い時間でしたが話に花が咲きました。「ほんたび」に出てから、自分たちのような軽バンにはまだ出会ったことがなかったので、ほんとにうれしかったです!出会いの記念に本を差し上げたら、代わりにポテチをもらいました。センスが光るナイスミドルとの出逢い、これは次の『本をつくって旅をするvol.2』に登場すること間違いなしでしょう!

雨の遠野

『あかいかさ』の制作に取りかかったのは2019年10月のことでした。傘のスケッチをした日付を振り返ってびっくりしましたが、3年以上前のことなんですね。

それから色んな場所に撮影に行ったり、動画を撮ったりなどして、あたためてあたためてきた作品です。

盛岡紫波遠野へ

紫波町立図書館はオガールという複合施設の中にあり、外観も施設内もとても素敵なところです。以前、本を寄贈しに行ったことがあり、今日はその時寄贈できなかった『空気売りの少女』を持ってきました。突然の訪問にもかかわらず、ワークショップのことや旅の話などもすることができました。今後に繋がったらうれしいです。

秋田市中央図書館へ

図書館の事務室へ伺うと、なんと昨日の古本市に来てくださった方がいらして、その時の話題ができてよかったです。うれしい偶然です!

第6回お堀端の古本市へ

持っていく本を厳選し、できるだけ荷物を少なめにして、自分たちがお世話になった古本も売ることにしました。そのため、店構えもいつもとは少し違った感じに。

準備の一日

いよいよ明日はAKITA BOOKBOAT第6回お堀端の古本市です。あるほなつきは初参加なので、とてもワクワクしています!

海の方へと

色々な話題に花が咲いて、いつの間にか二時間近くたっていたのにはびっくり!

実際にワークショップ会場になる部屋を見て募集人数を確認したり、窓から見えるあるほなつき号について、塗装の話や内装のことなどにも触れました。

WSに向けて

ここ最近は毎日、製本の話題ばかりですが、今日も朝から一日中製本でした。

5月13日、飯豊町中部地区公民館で開催する絵本作りワークショップをかわきりに、5月27日の白鷹町立図書館、6月24日の三川町子育て交流施設テオトル、7月29日の山形県立図書館と、毎月予定が入っているので、それに向けてコンスタントに準備を進めています。

えほんができるまで

昨日、依頼された絵本が、標準、大型と2種類完成したのですが、思い立って、この絵本が出来るまでの本も一冊作っちゃいました。