自画像の授業 第2回

今日は真室川北部小学校5.6年生の自画像の授業第二回目でした。

前回は、描き始めから仕上げまでの大体の流れの確認をしたあと、線の重ね方、形の取り方を練習し、その後約一時間半、集中して自分と向き合い、じっくりと鏡を見て描きました。

気づけば、あと1週間

2月は、どうしてこんなにも時が過ぎるのが早く感じるのでしょう?あと1週間で3月です。

上山市立図書館と、まむろ川温泉梅里苑ラウンジ囲炉裏にて、それぞれ開催している展示も、もうすぐ終了です。