『いつどこでだれがどうした』
6月26日に開催された、真室川北部小学校1学年の親子行事で作成した、しりとり絵本がとうとう完成しました。タイトルは『いつどこでだれがどうした?』。 これまでワークショップで行ってきた「しりとり絵本」は、ただ単にしりとりを …
6月26日に開催された、真室川北部小学校1学年の親子行事で作成した、しりとり絵本がとうとう完成しました。タイトルは『いつどこでだれがどうした?』。 これまでワークショップで行ってきた「しりとり絵本」は、ただ単にしりとりを …
真室川中学校3年総合的な学習の授業。 真室川町をPRする企画を提案する、という内容。 絵本を媒体にしたいと集まった三人組に対して、3回にわたって、本について教えてきましたが、今回がとうとう最終日です。 初めての製本に緊張 …
今日は、真室川中学校へ。 3年生の総合的な学習の時間で、真室川町をPRする絵本を作っているチームの講師として足を運んだのが、今日で三回目になります。 最終確認のために用意した、簡単な製本で本の形になったものを見て、彼女た …
今日は、村山市立富並小学校さんに、「夜の図書館」というイベントの講師として行って参りました。 子ども達は、夜に学校に来ることは、なかなかないことでしょう。わくわくしますね! 「夜の図書館」というイベントのネーミングも素敵 …
今日は月に一度のブックユニオンたかはた3Sundayの日。 第三日曜日に、本に関わる活動をしている人が、本にかかわる何かをしよう!というゆる〜く素敵なイベントです。 コロナ禍なので、たまたま本を買いに来たお客様が、なにか …
真室川中学校では、3年間を通して総合の学習の時間に、郷土を愛する心を育む教育の一環として、真室川町について探求する学習を行っています。 3年生は、その集大成。 真室川町をもっとよくするための提言をするのです。 提言する媒 …
コロナ禍になり、イベントの中止や縮小を余儀なくされている中でも、自分たちの活動を知っていただく手段として、製本実演をしてきました。 たまたま書店や図書館に本を求めて訪れた方、たまたまショッピングビルに買い物に訪れた方が、 …
蕎麦屋の店頭で蕎麦職人がそば打ちを実演ししているかのように、和菓子屋さんが店頭で和菓子実演販売しているかのように、本屋さんで作家が製本実演していても、いいのでは? こちらは、ブックユニオンたかはたさん。 ただひたすらに本 …
先週、完成した絵本の読み聞かせ発表会をした新庄東高校 Tコースのクリエイティブ活動子ども文化コースが作った「どうぶつしりとり」全4巻ですが、本日、新庄市立図書館に寄贈しました。 この絵本は、16人の生徒さんと3人の先生方 …
高校、中学校に続き、今日は真室川北部小学校1年の親子行事に、絵本作りの講師として参加しました。 「しりとり絵本をつくろう」という、最近高校でもやったタイトルのワークショップですが、内容が今回はちょっと違います。 「いつ、 …