6/19(日)に白鷹町立図書館にて開催したワークショップ「あるほなつきの本つくろう!〜親子でどんなおはなし、できるかな?〜」についての記事が、6月20日の山形新聞朝刊にて掲載されました。

日々の活動については、毎日HPのブログやInstagram、Twitterなどで、自分たちで発信していますが、こんな風にまとめていただけることや、参加者の声などをも書いていただけると、うれしいものですね。
さて、あるほなつきのワークショップは、今回の白鷹町立図書館をかわきりに、県内各地で開催が決まっています。
次は来月の村山市立図書館で開催の、オリジナル御朱印帳作りワークショップです。


今年は、最上三十三観音のご開帳もあり、御朱印帳作りが人気です。

御朱印帳の表紙は、当日お絵かき体験をしたものか、あるほなつきで用意した写真やキャラクターをプリントしたものの中から、お好きなものをお選びいただだけます。
定員は15名となっておりますので、興味がおありの方は、どうぞお早めにお申し込みくださいね!