大型のプリンターを工房に設置して、2年が経ちました。寒さに弱いと言われながら、極寒の攻工房でよく持ちこたえてくれました。


大きさなプリントができるようになったのは、あるほなつきにとって、作品作りにおいてはもちろん、可能性が大きく広がりました。

昨年夏に開催されたミナミハラアートウォークでは、沼の周りに野外展示したのですが、自然の中でも存在感のある作品を作ることができました。

ARTS MEET OKITAMA 2022では、最上川をモチーフとしたシリーズの中で、大きな作品はやはり迫力が違います。


また、大きいだけでなく、長ーーーーい作品も生まれました。真室川の雪景色をがめぐる、和紙を透かした作品です。
作品のみならず、ポスターも大型になると見栄えがするものです。

ポスターといえば、alfonatski玉っころちゃんポスターも、ワークショップや読み聞かせイベントなの会場に置いて、大いに活躍しています。

そうそう、実はこのポスター、これより少し小さめでフレームに入ったものが、店内に飾られているところがあるのです。

平和堂本店は真室川駅前通りにあるのですが、こちらのポスターは新庄駅東口よりすぐの新庄店にございます!

ご贈答用に、玉っころちゃん包装紙も選べるお店です。
お立ち寄りの際には、店内ポスターにもぜひご注目ください!