昨年に続き
明日は村山市の冨本小学校にて、あるほなつき読み聞かせ講演会です。昨年もちょうど今頃、お呼ばれいただきました。 読み聞かせだけでなく、実際にどのように製本をしているのか、写真絵本『木の玉っころちゃん』を製本している手元をモ …
明日は村山市の冨本小学校にて、あるほなつき読み聞かせ講演会です。昨年もちょうど今頃、お呼ばれいただきました。 読み聞かせだけでなく、実際にどのように製本をしているのか、写真絵本『木の玉っころちゃん』を製本している手元をモ …
今日は真室川北部小学校の5.6年生のクラスで授業をしてきました。 子ども達が行っているのは、真室川町の観光をどうPRしたらよいか考え、町の良さをたくさんの人に知ってもらえるようなポスターを作ろう!という取り組みです。 あ …
午後は小学生を対象に、午前の部とほぼ同じ内容で本を作りました。ひとつ違うのは絵の描き方。午前の部では、幼児対象ということで、直線や丸三角四角の図形を組み合わせた図柄をヒントに1枚の絵を完成させましたが、小学生には自分の名 …
高畠町立図書館イベント「秋フェスタ」に本作りワークショップ講師として参加しています。 午前の部は、幼児とその保護者を対象として行いました。『木の玉っころちゃん』の読み聞かせから始まり、まずは子どもによるお絵かきタイム。 …
お次は、ストーリー作り