仕事始め
今日はあるほなつきの仕事始め。
梅里苑ラウンジ囲炉裏では「あるほなつき展『あかいかさ』の世界展」を開催中なのですが、少しでも早く本の方を完成させたくて、まだ足りていない本文に当てる写真を撮影しに、盛岡のビル街へと向かいました。
今日はあるほなつきの仕事始め。
梅里苑ラウンジ囲炉裏では「あるほなつき展『あかいかさ』の世界展」を開催中なのですが、少しでも早く本の方を完成させたくて、まだ足りていない本文に当てる写真を撮影しに、盛岡のビル街へと向かいました。
本作りについてはもちろんですが、作品をどうやってつくっているのか、今の活動に至るまでの経緯なども含めて、お話しすることができました。
最近の工房はめっきり冷え込んでおりますが、そんな中、コンスタントに進めているのが、作業場の片付けと、本を作って旅に出るためのキャンプ道具の整理です。
一昨日、山形を出発して、八戸を経由し、北海道に上陸しました。
昨日は160cm×560cm の大作が完成し、一段落といったところでしたが、今日は「あるほなつき号」の内装の完成を目指して軽バンDIYと、小作品の複写撮影など、今週土曜日から始まる「辺藝」に向けて、着々と準備を進めています。
二ヶ月ほどかけてDIYしてきた、本移動販売車「あるほなつき号」が、いよいよ始動するときがきました。
今回の塗装のデザインは、あるほなつきの『128』シリーズをもとに作成しました。そして、そもそも、なぜ赤と緑なのかというと、お互いの好きな色ということがありますが、補色の関係にあるということに大きな意味があります。
高畠町立図書館との共同企画「『木の玉っころちゃん』 写真でひとこと」の製本のしあげを終え、いよいよ今日は『あるほなつき号」軽バンDIY難所のひとつである、電気配線に入ろう…
今日は暑かったですねーー‼
お日様が照りつける中、今日も午前中いっぱい、あるほなつき号DIYに費やしました。(本文より)
一昨日、納車になったばかりの軽バン日産クリッパーを、あるほなつき仕様の作品販売車に仕立てあげるまでの模様を、こちらのブログでもお伝えしていこうと思っています。 今回は第二回目。 一日目は、天井カバーの撤去、ルーフ棚撤去、 …