新庄東高等学校にて

今日は新庄東高等学校 Tコース クリエイティブタイム 体験活動『子ども文化コース』にて、絵本作りの講師をしてきました。

新庄東高校Tコース 子ども文化コースのみなさん
新庄東高校Tコース 子ども文化コースのみなさん

こちらのコースで絵本作りを教えるのは2021年に続いて2度目です。

一昨年は、木材を組み合わせて形を作り、しりとり絵本を作りました。

立体表現、なかなかの腕前
立体表現、なかなかの腕前
しまうま
しまうま
マンモス
マンモス
製本も自分たちでチャレンジ
製本も自分たちでチャレンジ
園児たちに自作の絵本を読み聞かせするのがゴール
園児たちに自作の絵本を読み聞かせするのがゴール

さて今年は、スタンプを使って表現して、そのアウトラインから何の形かを当てる、という絵本を作ります。

まずは、グループ分け。今回は、「たべもの」「いきもの」「まる」「さんかく」の4グループに分かれて、それぞれ1冊の絵本を作っていきます。

丸は、ボールになりました
丸は、ボールになりました

「これな〜んだ?」で、スタンプだけのアウトラインのみの形を示し、次のページでタネ明かし。その形がなんだったのかを、ビジュアル的に工夫して見開きページを表現してもらいました。

さんかくは、リボンやスカートに
さんかくは、リボンやスカートに
たべものチームでは、しかくのスタンプでお弁当を
たべものチームでは、しかくのスタンプでお弁当を

自分が子どもになった気持ちになって、どんな絵だと楽しいかな?びっくりするかな?発見があるかな?と、魅せ方を考えるのが1番重要なポイントと言えます。

いきものチームも、工夫して形にしていました
いきものチームも、工夫して形にしていました

さすがは高校生の皆さん、知恵を絞っていろんなアイディアを出しながら絵を作り上げていました。色を付けるも付けないも自由。1番絵が引き立つ方法を考えることも大事です。

色塗りについての説明
色塗りについての説明
色鮮やかになりました
色鮮やかになりました
アイスクリームはソーダ味かな?
アイスクリームはソーダ味かな?

さて、来週はいよいよ本の形にしていきます。

いわゆる「造」の部分ですね
いわゆる「造」の部分ですね

個人でも、ちょっと難しい糸かがり体験を。個人でもグループごとでも、ハードカバーの絵本作りにチャレンジします。

最後は発表会までいけたらいいですね!

それでは、また来週‥‥

コメントを残す