搬入

今日は、無事、上山市立図書館での企画展「あるほなつきの本 作る、創る、造る展」の搬入を終えました。

展示前
展示前

今日は図書館は開館日だったので、一般の利用者の方もいらっしゃる中での搬入でした。スタッフの皆さんのご協力を得て、スムーズに展示することができました。

展示スペースは二カ所あって、ひとつは『木の玉っころちゃん』の展示、ひとつは『空気売りの少女』の展示に。

『木の玉っころちゃん』の壁面展示は、どうやって玉っころちゃんが生まれたのかを描いた4コマまんがと、絵本の中から2話を抜粋したもの、それからパネル作品3つです。そのほか、上部には板っころちゃんを展示、下部の展示台には張りっころちゃんと玉っころちゃんの原画を。また、「作る、創る、造る」をテーマにしているので、製本の手順を示したブースもご用意しました。

何もないところからのスタート
何もないところからのスタート
あるほは寒冷地仕様の新しいスニーカー。
あるほは寒冷地仕様の新しいスニーカー。
水準器で水平を図って
水準器で水平を計って
板っころちゃんもスタンバイ
板っころちゃんもスタンバイ
4コマまんがはぜひ呼んでみてください
4コマまんがはぜひ読んでみてください
製本コーナーも充実しました
製本コーナーも充実しました

もうひとつの『空気売りの少女』の展示の壁面は、空気売りの少女のもとになった写真と原画、実際に絵本に使われている作品と、『空気売りの少女』からの流れで作った『さがしています』『あやふやのまま』から大判のプリントを2枚展示しました。

水平を図ります
水平を計ります
結構広いスペースです
広いスペースです
大きな作品は迫力あります
大きな作品は迫力あります
展示台にはつか本の数々が
展示台には試作本や束見本など
手前の展示台には初稿が
展示台には初稿が
展示の上には、スタッフさん手作りの横断幕が!
展示の上には、スタッフさん手作りの横断幕が!

下方の展示台には、「作る、創る、造る」にまつわって、ストーリーを考えたとき一番はじめに書いた文章だったり、ワイドに開く仕掛けの部分を妥協することなく作り上げる過程の束見本や、完成に至るまでの写真のセレクトなど、『空気売りの少女』がどのようにして創られ、作られ、造られていったのかがわかる展示となっています。

これらの展示は、あるほなつきを知っている人も知らなかった人も、それぞれの楽しみ方ができるように工夫いたしましたので、上山市立図書館へおいでの際は、ぜひ企画展に足を止めてご覧いただけたら幸いです。

あるほなつきの本 作る、創る、造る展

1/12〜2/27上山市立図書館にて。