明日から始まる『辺藝』の搬入の日。
晴天の中、野外展示の作業が始まりました。

まずは、パネルを展示するための骨組みを、アルミパイプで組み立てていきます。地面がでこぼこなので、ガレージで組み立てたときとはかなりかってが違っていて苦労しました。

野外展示のため、風などの対策をしっかりと。

作品を一枚ずつ後ろで固定し、つなげていきます。

作品が、草むらや空と同化していて、不思議な感じになりました。

そして、今回の新しい試みとして、カッティングマシンを使用して、作品のコンセプト的なものをアクリルボードに貼ってみました。野外展示なので、イベント名だけでも何かわかるものを、と、いう思いつきでしたが、まさか、説明の文章までカットすることになるとは!

透明なので、作品や景色の邪魔をせず、いい感じになりました。
野外展示が終わり、ようやくインフォメーションの場所となっているスタジオ八百萬に戻ったときには、みなさん、もうほぼ展示が終わっていました。
スタジオ八百萬にも、あるほなつきの作品があります。八百萬に展示している作品は、購入も可能ですので、気に入ったものがあれば、ぜひ!

購入に踏み切るのはまだ‥という方には、レンタルして気軽にアートを楽しんでいただける企画もありますので、興味のある方は今がチャンスです!

「辺藝」は、信夫町のいたるところにアート作品を展示するイベントなので、地図をご用意しました。地元のスーパーや、お菓子屋さん、レストランなどの店舗内でも、作品に出会うことができます。もちろん、野外でも!

さて、展示が終わってほっとする間もなく、帰ったらまた作品づくりです。この、野外に展示した写真そのものも、作品になる予定ですので、こちらのほうも、お楽しみに。
「辺藝」-ここで育てる- 信夫町を舞台にした現代アートの作品展 期間2022年9/17~9/25 時間10:00~18:00 場所 山形県米沢市信夫町周辺