続・テントの見直し

アルミパイプで作った自作のテントですが、先日参加したイベント【ソライチ】の搬入で、間違って設営したものから、よりよいテントのヒントを得てしまったので、今日はまた設計し直しの1日。

ソライチ1日目

今回の店構えは、初めてのL字型。商品をより多く並べられるのと、少しでも多くのお客様が店舗の中に入れるよう工夫しました。

ソライチとBook+に向けて

今日は朝からホームセンターへ。「ふくしま手づくり市」での出店ブースは、自作のテントでなかなか良かったのですが、それでもまだまだ改善点はあり、アップデートするために材料を買いに行って来ました。

ふくしま手づくり市2日目

昨日イベント終了してからテントを半分の高さにしてお店をしまう時に、本棚や商品を置く棚もテントと切り離して分解したので、今朝、組み立てて直す時に昨日とは違うブース設計をしてみました。

自作テントの組立てリハーサル

最近は前日搬入が多く、余裕を持ってテントを建てたりブース設営をすることができていたのですが、今回のイベントは当日搬入のみなので、限られた時間の中で搬入できるかどうか、不安がありました。