明日は分刻み(とまではいきませんが)盛りだくさんの1日になりそうです。
まずは毎年恒例となった新庄東高校Tコース クリエイティブタイム 体験活動『子ども文化コース』での絵本づくりの授業から。

明日と再来週の二日間のみの授業なので、どんな内容にしようか、毎年悩むところではあるのですが、だからこそ、新しいアイディアが生まれて、自分たちにとってもプラスとなっています。
村山は、何度も展示やワークショップでお世話になっているstudio rin-neさんへ。所用があるので、ついでに美味しいランチも、と目論んでいます。

そのあとは先月まで米沢市にあるえほんや絵瑠夢さんにて開催されていた【イラストレーションと絵本】に出店していた作品を受け取りに、南陽市にある菊池純さんのアトリエへ向かう予定です。

それから、ただいま絶賛開催中のアートイベント【辺藝】へと向かい、

そこからまた南下して、今月21日から始まる【ミナミハラアートウォーク】の説明会に参加するため米沢市へ向かいます。

1日で移動する距離は、もうそんなに驚きませんが、小刻みにいろんな予定が入っているのは、なかなか珍しいかもしれません。
明日に備えて、今日は早めに休むとします。