渋谷は初台にあるMOTOYA Book.Cafe.Galleryにて、装幀・装画 – 文庫本のブックデザイン展
「The paperback Art」が、いよいよ本日から始まりました。

あるほなつきは、今年で2回目の参加となります。昨年はあるほもなつきも大好きな芥川龍之介の『歯車』を手掛けました。
さて、今年はというと、いつかは絶対やってみたい、と思っていた北杜夫の『船乗りクプクプの冒険』を。

とてもユーモラスなこの作品にふさわしい、軽快でユーモアのある、そんな装丁をしたいと思いました。


昨年も2冊出品しましたが、今年も2冊。

この2冊の意味は、お手にとってページをめくっていただくとわかります。謎を解きたい方は、ぜひMOTOYAさんまで足をお運びください!
【The paperback Art】
9/5〜9/29
MOTOYA Book.Cafe.Gallery
詳しくは、https://www.mo-to-ya.com/
をご覧ください。