ブックユニオンたかはたpagecafeにて
ブックユニオンたかはたさんより、併設のカフェpagecafeにて、作品展示の依頼があり、昨日はその搬入日でした。 同時に、昨日のブログでご紹介した、書店店舗内のスペースには、木の玉っころちゃんの展示ということで、本日より …
ブックユニオンたかはたさんより、併設のカフェpagecafeにて、作品展示の依頼があり、昨日はその搬入日でした。 同時に、昨日のブログでご紹介した、書店店舗内のスペースには、木の玉っころちゃんの展示ということで、本日より …
今日は最新作を入れた画集alfonatski vol.4の製本を、と思っていましたが、思い立って、vol.1〜3も全部一冊ずつ作ることにしました。 画集は128ページというボリュームのため、糸かがりをするのも、なかなか大 …
伝えたい、表現したい、ものがあるからこそ、自分たちで製本する熱意とパワーになっているわけですが、逆に、製本の技術が身についたからこそ、やってみたい表現が出てくることもありました。 手のひらに収まるサイズの小さな本は、それ …
alfonatski exhibition XIV『あるほなつき の世界展』本日5月3日より始まりました。 128シリーズという、128枚のオリジナル作品を軸に、あるほなつきが考えてきたこと、考えていること等を、関連する …
まむろ川温泉 梅里苑 ギャラリー囲炉裏にて展示を開始してから、二年目に突入して今年度二回目の展示です。 5月の展示は、alfonatski exhibition XIV『あるほなつき の世界展』と題して、ここに来て改めて …
まむろ川温泉 梅里苑 ギャラリー囲炉裏にて開催中の『わがままナおうさま』の世界展。 梅里苑内には、麺屋うめ助と梅カフェもございます。 今日は気温はさほど低くないものの、雪がちらついています。 まだまだコロナの感染状況は予 …