アート&クラフトフェア3日間ありがとうございました!
今日もいいお天気に恵まれ、朝からたくさんのお客様で会場が賑わいました。 昨日までの2日間は、製本実演をしてお客さまをお迎えしていましたが、今日は最終日なので、製本机も販売テーブルにして、たくさんの本を並べました。 ライト …
今日もいいお天気に恵まれ、朝からたくさんのお客様で会場が賑わいました。 昨日までの2日間は、製本実演をしてお客さまをお迎えしていましたが、今日は最終日なので、製本机も販売テーブルにして、たくさんの本を並べました。 ライト …
昨日から3日間、秋田県は横手市にある秋田ふるさと村にて開催されているアート&クラフトフェアに出店しています。 秋田ふるさと村のイベントには、過去にも何度もお世話になっていて、スタッフの方や出店者の皆さんとも顔馴染 …
雨が心配された2日目でしたが、なんとか持ちそうな予報に変わっていました。朝から汗が流れ落ちるほど気温が上がり、昨日の反省も活かしてコンビニで冷たい飲み物や氷を調達してから会場へと向かいました。 熱中症予防のため、少しずつ …
暑い!!今日の三条市は暑かった!!36℃を記録した三条市にて、三条クラフトフェア2025が開催されました。 あるほなつきは初参加。参加者の中には今みでのイベントでご一緒した作家さんも何名かいたので心強かったです。 朝から …
今日も昨日に引き続き、盛岡にある印刷会社さんにおける社内研修会で講師を務めさせていただきました。 午前の部のは7名、午後の部は5名の方が参加してくださいました。 2日目ということで、私たちの教える手際や伝え方が改善されて …
昨日の文フリ岩手から、そのまま盛岡に残り、盛岡にある印刷会社さんの社内研修の講師を務めさせていただきました。 今日明日と2日間に分けて午前午後の部、4回講座。社員さんが交代で参加するというものです。 上製本『わがままナお …
三川町で絵本づくりワークショップを終え、盛岡へ。 今年もやってきました、文学フリマ岩手10。あるほなつき書店、2度目の参加です。 今年は去年よりも出店者数が多いということで、会場の密度も濃い感じが。 11時近くなると、入 …
今年も呼んでいただき、三川町はテオトルへと向かいました。 今年も絵本読み聞かせと、製本実演、スタンプを使った絵本づくり体験と、盛りだくさんの1時間半。 どうやって本ができるか、子どもたちも大人も興味深々の様子で、出来上が …
今日も朝からいいお天気です。 雰囲気もよく、「まつり」と名前がついているだけあって、お客さまはとても楽しそうで、おいしい食べ物や飲み物を手に、見晴らしのいい丘でのんびりと過ごす、そんな素敵なイベントでした。 たくさんの方 …
朝からいいお天気! 眺めのいい野原にたくさんのテントが立ち並びました。 今回も過去にどこかのイベントでご一緒したたくさんの出店者さんとご一緒して、ご挨拶したり、近況報告し合ったり。また、新しく隣や向かいに出店した作家さん …