今朝起きると、窓の外からは雨の音が。
![今日はテントからテーブルから全部自前です](https://i0.wp.com/alfonatski.com/wp-content/uploads/2023/09/47BE6A07-BCA5-404B-887F-967EE260E63B-2-scaled.jpeg?resize=525%2C394&ssl=1)
テントを立てての外での出店なので、できれば晴れて欲しいなと思っていたのですが、雨の搬入はいつものこと。雨雲の動きを見ながら、少しでも雨足が弱い時間を見計らって、テントや本を運びました。
![雲行きは怪しいけれど、オープン時には雨は上がりました](https://i0.wp.com/alfonatski.com/wp-content/uploads/2023/09/72D63DFE-2BDD-4CF5-BEA4-7848D8ADAB76-2-scaled.jpeg?resize=525%2C394&ssl=1)
オープンするとすぐに、今週の火曜日に最上地区図書部会で講演に参加してくださった先生が、絵本を求めにいらっしゃいました。うれしいですね!
![このステージトラックで朗読発表します](https://i0.wp.com/alfonatski.com/wp-content/uploads/2023/09/B8530C53-7AB6-44FF-A006-C574CAFF4215-2-scaled.jpeg?resize=525%2C394&ssl=1)
今日は絵本販売以外にも、「なんでも発表会」で朗読&読みきかせをする時間をいただていたので、そちらの方の宣伝もしながらお店番。
![公民館入り口付近にてお待ちしております](https://i0.wp.com/alfonatski.com/wp-content/uploads/2023/09/F84070BB-6BA8-4C9A-9194-452E9EDA7E8A-2.jpeg?resize=525%2C394&ssl=1)
![新作「おなら太郎』もありますよ!](https://i0.wp.com/alfonatski.com/wp-content/uploads/2023/09/030CE998-C4DE-4004-8F20-A90755A0BF1A-2-scaled.jpeg?resize=525%2C394&ssl=1)
![そろそろ出番です](https://i0.wp.com/alfonatski.com/wp-content/uploads/2023/09/2C26185A-0541-49C7-9A4A-9F46F2BB1391-2-scaled.jpeg?resize=525%2C700&ssl=1)
「なんでも発表会」あるほなつきの出番は11:30からスタートしました。
![本番1分前!](https://i0.wp.com/alfonatski.com/wp-content/uploads/2023/09/9EB13322-A1A9-4025-9AE1-BF8067A3CEA5-2-scaled.jpeg?resize=525%2C394&ssl=1)
自己紹介から始まり、まずは、『空気売りの少女』の朗読から。空気売りの少女のためのテーマソングや、街のざわめき、海辺の波の音、自然の中の風のざわめきなど、場面場面に合わせた音を取り入れての朗読は初めてでしたが、なかなかよかったと思います。これは、いろんな場所でいろんな機会に披露できそうな気がしています。
『わがままナおうさま』と『木の玉っころちゃん』も、テーマソングを取り入れつつ、トラックステージ前のテーブルに座っている皆さんには絵本をお配りし、実際にページをめくって絵を見ていただきながらの読みきかせを。大型スクリーンがなくても、読みきかせができるって贅沢だなって思います。
そして、最後はお楽しみ、じゃんけん大会!なつきとじゃんけんして、勝ち残った方には、豪華景品プレゼント。参加してくれた方全員に参加賞があるんですよ!
最後は、可愛い二人のお友達が残りました。そしてなんと、なつきが負ける、という結末。
![じゃんけん大会のファイナリストたち](https://i0.wp.com/alfonatski.com/wp-content/uploads/2023/09/02213C21-42BB-4A08-A05F-2B2E6CC88910-1-scaled.jpeg?resize=525%2C394&ssl=1)
二人でじゃんけんしてもらって、決着が付きました。楽しんでもらえて、よかったです!
キッチンカーもたくさん来ているので、美味しそうな匂いが朝から漂っています。
![まだまだ、にぎわっています!](https://i0.wp.com/alfonatski.com/wp-content/uploads/2023/09/C0FF873B-ED23-4454-9FB5-621FA1D5F88B-1-scaled.jpeg?resize=525%2C394&ssl=1)
SATOYAMAマルシェは本日18:00まで開催しています。