今日は川西町フレンドリープラザにて開催している一箱古本市に参加しました。


お天気も良く、オープンからたくさんのお客様で賑わっていました。



あるほなつきは、毎年、簡単なノートや降り本を作るワークショップをしています。本好きの方が集まるイベントなので、大変好評頂いています。今まで本を作った経験がない方でも、気軽にお楽しみいただけるので、今日も小さなお子様から大人まで、たくさんの方が参加してくれました。


余りに忙しすぎて、開始から少しの間の写真しかないので、全部の種類を作っている様子をお届けできないのが残念ですが、皆さん、出来上がった本を嬉しそうにお持ち帰りいただけて、本当によかったです。

本コーナーでは、旅の話や製本の話などお話する機会もあり、興味を持って聞いてくださいました。
今日はフレンドリープラザの11月のイベント「プラザの座学」のチラシもお配りして、また参加してくださる方がいてくれるといいな、と願っています。

さて、今日はこれからミナミハラアートウォークの撤収に米沢へ。
MAW最終日の今日も、たくさんの方が龍師火帝の碑を訪れてくださったようで、ありがとうございます。MAWの振り返りは、また明日にでも!