この秋に秋田市で予定しているワークショップは、自分についての何かをまとめた1冊を作る、という内容。
今や時代はSNSで日々のコトを綴ったり、旅行先での写真やランチの写真、何気なく撮った写真までも、多くの皆さんに見てもらう機会があるのが当たり前になりました。
でもやっぱり、「本にする」ということは、またそれよりも特別な気持ちが入っているように思います。その気持ちは誰よりよく知っていますから!
まずは、何についての1冊を作るのか、そのテーマを決めることから始めます。

「自分史」というと、あまりにテーマが大きく、いっきに仕上げるのは無理があるので、テーマごとに分けるのが良いかと思います。章立てのようなものですね。
趣味や好きな物についてが書きやすいかもしれません。




テーマが決まれば、あとはそれを掘り下げていって、写真を選んだり、レイアウトを考えて文章を書いていきます。

文章は手書きにするのか、活字にするのか、ビジュアルは写真やイラストやパンフレットの切り抜きなど、どんな1冊にしたいかで、それらが変わってきますね!
限られた時間でのワークショップでは、まとめ方やレイアウトの工夫などを伝えられたらと思っています。
