このところ、ずっとワークショップやそれに伴う製本や、年末カレンダー製作などに追われ、工房が片付いていなかったので、少し片付けのための時間を取って、本格的に断捨離と整理整頓をしてみようと思っています。


製本資材の段ボールは、あるほお手製のアルミパイプ棚の上に。

製本途中のものや、中途半端に余った紙などは、これから本に仕上げたり、しかるべき場所にしまっていきます。

動画配信に関わるものや、撮影機材などは、分類して小さなコンテナに。

今は工房の隅に置かれている本棚を、これから事務室の方に大きな本棚を作り、事務室に今置いてある本と一緒にまとめて置く予定です。一つにまとめておくと、必要なときにすぐ取り出せますね。

事務室のホワイトボードは、いつの間にか書いてる暇もなく忙しくなっていて、3月で止まっています。そういえば、山形県内の図書館に、『木の玉っころちゃん』を寄贈して回る旅が始まったのが4月でした。
2022年が終わる前に、なんとか、全部の図書館をコンプリートしたいと思っています。
工房を整理整頓しながら、今後のあるほなつきの活動計画も自然とできあがるのかもしれません。2022年をしっかり締めくくりつつ、2023年へ向けて準備をしていきたいです!