今日の工房は、2023年のカレンダー造りや、明日の最上町でのワークショップ準備、11/3に高畠町立図書館で開催した本作りワークショップの製本など、朝からもりだくさんで稼働していましたが、あまりに天気がいいので、思い立って急きょ、あるほなつき号の洗車もしました。
冬になるとなかなか自分で洗車はできなくなりますね。
東京や北海道、県内各地ワークショップなどのイベントへと、たくさん車を走らせたので、だいぶ車体も汚れてきました。雪が降る前にきれいにしてあげないと!
これからクリスマスシーズンになると、この車もそれらしく見えてきます。

洗車用の洗剤をつけて車体に吹き付けると、雪が降ったようでした。
水で泡を洗い流してみると、石などで傷付いて塗装がはげている部分などがあったり。

また塗ってきれいにしよう、という思いと、これから旅をしてどんどん塗装が剥がれていったときに、また新たなリメイクができるという楽しみができたように感じました。

愛着がわきますね。
どこかであるほなつき号を見かけましたら、手を振ってくださいね〜!