真室川町では、気軽に読書に親しめる機会を増やそうと、「まちなか図書館構想」を進め、町内の施設や商店など、どこにいても本が身近にある状況にする構想をまとめて、実行しているそうです。
町の図書館が入っている真室川町中央公民館玄関ホールには千冊の本が本棚に並べられていたり、真室川駅の待合室には150冊ほどの本が置かれ、自由に読めるようになっています。


順番を待つ時間などに読まれて、喜ばれているそうです。
うれしいですね!

最新作の『めぐるぼん2〜ひとひねり しりとりで めぐろう♪〜』も、さっそく…