製本したりなんだりかんだり
今度の土日に開催される「暮らしとアート市」のブース作りのための準備をしたり、大忙し。
今度の土日に開催される「暮らしとアート市」のブース作りのための準備をしたり、大忙し。
今日は朝から怒涛の製本。
このたび、岩井さんが書かれたわがエチカ『むっ』」が、山形現代詩賞を受賞したことは、私たちにとってもとても嬉しいニュースでした。詩集の装丁に携われたことを心から光栄に思います。
前に職場体験に来てくれた中学3年生の女子たちが取材してつくった本のあるほのインタビューには、好きな食べ物は「焼き鳥」と書いたほど、焼き鳥が大好き。
土地柄なのか、先日の「あきうクラフトフェア手ん店」では、『めぐるぼん〜ひとひねり しりとりでまわろう〜♪』がとても人気でした。
2日目イベント終了後の集合写真。あるほなつきを探せ!
「あきうクラフトフェア手ん店」では、和綴じの画集や、新作の仕掛け絵本などが人気でした。
仙台の友人、Instagramで繋がっている方、以前イベントでお会いした方など、たくさんの方が立ち寄ってくださいました。
スタッフの皆様のあたたかい対応や、たくさんのお客様の笑顔に支えられ、2日間の出店を無事終えることができました。心より感謝申し上げます。
宮城県では初めてのクラフトのイベント出店でしたが、今まで色々なところで出会った人たちが会いに来てくださったり、SNSで応援してくださっている方々とお会いできたり、うれしかったです。
明日から2日間、仙台市太白区「ロッジ村 木の家」にて開催の「あきうクラフトフェア手ん店」に出店するため、前日搬入に向かいました。