白鷹町立図書館WSの模様
今日は朝からいいお天気! 気持ちも明るく早朝から白鷹へと向かいました。 白鷹町立図書館に着くと、中川館長が出迎えてくれました。 荷物を持って会場へ案内されると、そこにはもうテーブルが置かれてあり、受付の準備も着々とできあ …
今日は朝からいいお天気! 気持ちも明るく早朝から白鷹へと向かいました。 白鷹町立図書館に着くと、中川館長が出迎えてくれました。 荷物を持って会場へ案内されると、そこにはもうテーブルが置かれてあり、受付の準備も着々とできあ …
ワークショップのスケジュールが続々と入ってきている今日この頃。 6/19今度の日曜日の白鷹町立図書館での、親子対象の絵本作りを皮切りに、村山市立図書館、庄内町立図書館分館、と続きます。 各図書館で要望するワークショップの …
いよいよ来週に迫ってきているのは、白鷹町立図書館主催のワークショップ。 あるほなつきのワークショップの名前は一律「本つくろう!!」なのですが、その内容は主催者さんのご要望に応じて多岐にわたります。 来週末、白鷹町立図書館 …
白鷹町立図書館主催 「あるほなつきの本つくろう‼〜親子でどんなお話できるかな?〜」を開催します。 今までも各地で本作りのワークショップを開催してきました。 あるほなつきのワークショップは、主催者様の意向を伺いながら、企画 …
先日、白鷹町立図書館で行われた「読み聞かせ研修会」で、金子聡子さんが『空気売りの少女』を読んでくださいました。 そのご縁もあり、今日はご挨拶もかねて図書館へ訪問してきました。 建物の中は木の香りがしていました。 図書館の …
こちらのFacebookページにリンクしています。
高畠町立図書館イベント「秋フェスタ」に本作りワークショップ講師として参加しています。 午前の部は、幼児とその保護者を対象として行いました。『木の玉っころちゃん』の読み聞かせから始まり、まずは子どもによるお絵かきタイム。 …
明日は文化の日。毎年この日は、なにかしら本に関わるワークショップをしてきたあるほなつきですが、今年は高畠町立図書館にて、親子と小学生を対象に、本作りワークショップをします! 内容は、一枚の紙にお絵かきをして、それを一部分 …