あるほなつきが、先生になった日。
新庄東高校にて、絵本作りの授業を行いました。


今まで、いろんな場所で開催してきた人気のワークショップ「しりとり絵本を作ろう」を、高校生でやってみようということで、少し高度にしりとりも動物しばりでやってみました。
しりとり言った動物は、木っ端で立体的に作ります。


さすが高校生。難しい題材だろうが簡単な題材だろうが、それぞれのこだわりをもって、「こんな形にしたい」と、試行錯誤していた姿が印象的でした。

形が完成したら、次は着彩です。
絵を描くのが苦手な生徒もいる、と事前に聞いていましたが、白い紙に描くのとは違って、木っ端に描くので、みんな楽しそうに絵の具と戯れていました。


木っ端に色を塗るだけでは飽き足らず、なんとメモ用紙にその動物がいる背景まで描き始める生徒が何人も出てきましたよ(^^)
動物が完成したら、自分なりにその動物がかっこよく見えるアングルを考えて、写真を1枚撮ってもらいました。それぞれの意図が見えて、なるほどなあ、と感心しました。
さて、次回は、、、
生徒たちには秘密にしていますが、これが素材となって絵本になります!
実際に生徒たちに製本してもらいますよ〜(^^)/