まきまき花巻の市民ライターさんなどを対象とした、花巻の魅力を発信する巻物を作るワークショップを開催することが決まって、もう1ヶ月が経ったんですね!

「まきまき」という響きと「花巻」の地名にかけて、巻物を作る内容になるのは、必然のような気がしていました。
いよいよ、ワークショップの日が来ました。

三連休の初日とあって、みなさんご予定があり、参加者がなかなか集まらないかも、と思っていましたが、蓋を開けたらびっくり!たくさんの方にご参加いただきました。

参加者の中に、巻物作りをしたことがある人は流石にいませんでしたし、私たちも巻物作りワークショップは初めてのことだったので、段取りは綿密に話し合って決めていましたが、どうなることやらドキドキでした。




参加者の皆さんそれぞれの得意分野を活かし、花巻愛あふれるテキストと写真や絵で、素敵なながーいひとつの巻物が完成しました。

各自のお土産として、小さな巻物も自分で作ってもらい、全体としての大きな巻物は時間内に完成できなかったので、持ち帰って完成させました。

こちらは、明日の土澤アートクラフトフェアで市役所の担当の方にお渡しすることになっています。この巻物は後日、花巻市役所等で展示される予定だそうなので、ご覧いただきたいと思います。

巻物作りワークショップ、ブラッシュアップする店はいくつもありますが、それぞれの得意分野を活かせること、参加者全員の連帯感が生まれることなど、良かった点はたくさんあったので、今後またどこかでできたらいいなと思っています!