いよいよ6月6日から、東京渋谷は初台にあるMOTOYA Book・Cafe・Galleryにて開催される【Book +】と同時開催のインスタレーションアート、【空気は、いりませんか?】が始まります。
![](https://i0.wp.com/alfonatski.com/wp-content/uploads/2024/06/142F2DE6-3666-4018-836C-6C85225D5F7C.jpeg?resize=525%2C394&ssl=1)
今日はその展示搬入でした。福島空港公園でのイベント「ソライチ」からそのままの荷物を積んで、東京に乗り込みました。
![荒川を渡ると東京に](https://i0.wp.com/alfonatski.com/wp-content/uploads/2024/06/389F8E9F-FD5A-4FBD-80D5-FC224A65DCD5-scaled.jpeg?resize=525%2C394&ssl=1)
![いつもは初台駅から歩く坂道を今日は車で](https://i0.wp.com/alfonatski.com/wp-content/uploads/2024/06/82A7A7DC-934B-45E4-8053-02C5F9D9A5D3-scaled.jpeg?resize=525%2C394&ssl=1)
MOTOYAのギャラリーは1階にあって、毎回【Book +】の時は、参加者の誰かがインスタレーションアートを担当するのだそうで、光栄なことに、今回はあるほなつきが仰せつかりました。だいぶ前から構想を練って作品を作ってはいたのですが、オープンと同時にご覧いただきたくて、制作の途中経過はお見せしないで来ました。今日もブログではまだお見せできませんが、様子はちょっとだけ。
![まずは車から荷物を下ろすことから](https://i0.wp.com/alfonatski.com/wp-content/uploads/2024/06/846F28DC-A852-47FF-A531-D6ED3944DD23-scaled.jpeg?resize=525%2C394&ssl=1)
![さて、どんな手順でいこうかな](https://i0.wp.com/alfonatski.com/wp-content/uploads/2024/06/EF7BC184-6533-4E30-80A0-473A610030BC-scaled.jpeg?resize=525%2C394&ssl=1)
![展示でもアルミパイプを活用して](https://i0.wp.com/alfonatski.com/wp-content/uploads/2024/06/AC11AF8C-1046-4C50-9545-8B4F9A28B649-scaled.jpeg?resize=525%2C394&ssl=1)
14時頃から展示を始めて、照明の微調整と記録写真を撮るところまで終えたのは、17時を過ぎた頃でした。
なんとか無事、『空気売りの少女』の世界観を表現できて、ほっとしました。
帰りはなんと、意図せず『空気売りの少女』の背景となった景色を眺めることができ、なんだかちょっと感動しました。
![荒川放水路](https://i0.wp.com/alfonatski.com/wp-content/uploads/2024/06/45709C22-6A42-4712-B42B-E0256EB26306-scaled.jpeg?resize=525%2C394&ssl=1)
![見覚えありますか?](https://i0.wp.com/alfonatski.com/wp-content/uploads/2024/06/00BD3129-46B6-46A8-A5F2-0913AFFADE50-1-scaled.jpeg?resize=525%2C394&ssl=1)
![首都高に乗る手前は、空気売りの少女が座るあの道路](https://i0.wp.com/alfonatski.com/wp-content/uploads/2024/06/6B19BC5C-0140-499B-A433-0CE424D46A85-scaled.jpeg?resize=525%2C700&ssl=1)
今回は期間中に展示を見に行けず残念過ぎますが、ぜひたくさんの方に、個性的な作家の素敵な本たちとインスタレーションアートをご覧いただきたいと思っています。
MOTOYA 6月の展示
[空気は、いりませんか?]
あるほなつき(alfonatski)
Book+同時開催 – Installation art –
2023/6/6(木)~ 6/29(土)