去年の9月に出版した写真絵詩集『みるとかみられるとか』を、今日は久しぶりに製本しました。

この『みるとかみられるとか』は、2021年のミナミハラアートウォークで米沢市にある西向沼に野外展示した作品を用いた一冊になります。




野外展示した作品は、約1週間、自然の中で雨にさらされたり日光に照らされたり、風に吹かれたりしながら、変化を遂げていきました。時には、サルやクマなどの野生動物も、その辺に出没した痕跡を残したりしていたのも、おもしろかったのでした。

自然の内に変化した姿も、なんらかの形で残したい気持ちがありました。私たちには、「本」があります。
描きためていた絵も引っ張り出して、

ミナミハラで展示した作品や絵からインスピレーションを得た詩と組み合わせ、一冊の本に仕上げたのでした。
夏真っ盛りのこの時期になると、その時のことを思い出します。


今年もまた、ミナミハラアートウォークに参加することになっています。野外展示を予定しているので、また新しい本が生まれるかもしれませんね!それもまた、楽しみです。