今日は大石田町立図書館へワークショップの打合せに行ってきました。
大石田立図書館を訪れるのは、一年以上ぶりです。

『木の玉っころちゃん』を寄贈する旅の、初期の方で訪問しました。今回はまた新たに本を寄贈させていただきました。

一年前のあの時から、本当にたくさんの場所でワークショップや読みきかせ講演会などをさせていただきました。
それを思うと、足を運び直接お会いして話をすることの大切さを改めて実感しています。

今年の11月に、子ども向けの絵本作りワークショップと、大人対象の講演会を開催することになりました。
大人対象の講演会は9月に最上地区でも予定されていますが、どんな内容を話そうか、そしてその構成などを考えるのはもちろんですが、話慣れるという点でも、今後YouTubeで本についてのトークを生配信してみようかと考えています。

ライブ配信につきましては、詳細が決まりましたら改めてお知らせいたします!

工房に帰ったら、製本もしなくては。売れたら作る、作っては売る、本をつくってする旅は、まだまだ始まったばかりです。