いま、先月末の東京への本旅プレをまとめた一冊「本をつくって旅をする」をつくっています。
毎日の記録は、電車での移動中や、夜、あるほなつき号に戻ってから、1日を振り返って書き記しておきました。だいたいこの時間に何をして、こんなことを思った、考えた、など、時間と行動と感想を書いています。運転の記録は、出発、到着の場所や時間、給油の記録もしっかり取っています。
写真は撮られた時間が記されているのはもちろん、その時のことを視覚的にとどめることが出来るので、1冊の本にするにあたってその重要性は、今回の旅で再認識することになりました。その時の写真は、その時にしか撮れない!

あとで思い出してイラストにしてみたり、その時のことではなくても関係が深い写真をあてるなど、工夫のしがいはありますが。また、ドライブレコーダーや少しだけ撮った動画などからも切り出したり。

今後「ほんたび」を続けていき、その都度本にまとめるにあたって、写真はこまめに撮っておく必要がありますね。写真ではなく、動画も重要になってくるわけですが。

記録をすることの大切さを改めて感じながら、まずは「ほんたび」第一弾の本の完成を目指します!