本日から!
alfonatski exhibition XIV『あるほなつき の世界展』本日5月3日より始まりました。 128シリーズという、128枚のオリジナル作品を軸に、あるほなつきが考えてきたこと、考えていること等を、関連する …
alfonatski exhibition XIV『あるほなつき の世界展』本日5月3日より始まりました。 128シリーズという、128枚のオリジナル作品を軸に、あるほなつきが考えてきたこと、考えていること等を、関連する …
まむろ川温泉 梅里苑 ギャラリー囲炉裏にて展示を開始してから、二年目に突入して今年度二回目の展示です。 5月の展示は、alfonatski exhibition XIV『あるほなつき の世界展』と題して、ここに来て改めて …
あるほなつき個展Mogami River 2022の開催に向け、準備もラストスパート。 今日は、完成した作品にサインを入れました。 あるほなつきの作品は、あるほの写真となつきの絵を、様々な方法で組み合わせてつくっています …
久しぶりに米沢市はスタジオ八百萬にて、あるほなつき個展を開催します。 最上川をモチーフに、2019年から始まったシリーズ。初期の作品から数点と、最新作も多数展示予定です。 最新作は、、、、、見てのお楽しみです。 旧作も新 …
まだ、あるほなつき展で展示したことのないシリーズがあります。 「TOKYO2020」です。 東京は、あるほの故郷であり、なつきの憧れの場所でした。 つまり、内側から見えている東京と、外側から眺めているだけの東京。 ズレて …
『咲く散る実る』の世界展が、いよいよ明日4/6から始まります。 今日は、先月の展示「そこにある景色から」の作品搬出と、「『咲く散る実る』の世界展」の作品搬入を行いました。 1年間、毎月、一日で作品の入れ替え展示をしてきた …