もうひとつの自画像
あるほの誕生日には、毎年、自画像を描いています。 6/3のブログでご紹介したのは、ペンで描いた「キングあるほ48(仮)」でした。 実はもうひとつ描いていて、こちらはアクリルで描いた作品です。 「水と空気のある地球から、火 …
あるほの誕生日には、毎年、自画像を描いています。 6/3のブログでご紹介したのは、ペンで描いた「キングあるほ48(仮)」でした。 実はもうひとつ描いていて、こちらはアクリルで描いた作品です。 「水と空気のある地球から、火 …
今日6月3日は、あるほの48歳の誕生日です。 恒例の、誕生日には自画像を! 毎年、今年はどんなのにしようかな、と、思うのですが、結局どんなのにするとかしないとかは決まらず、描き始めると、あとは筆の向くまま気の向くまま…。 …
今日3月3日は、ひな祭り。 数字のかたちから、耳の日にもなっています。 年をとると、耳が遠くなるというけれど、そのぶんよく聞こうとするかもしれません。 人の話をよく聞き、わかり、そして忘れず、まわりの人とちゃんと会話がで …
ここのところ、製本もコンスタントにこなす中、新作『咲く 散る 実る』も完成したので、小休止。絵を描いている週末です。 小休止といっても、描いた絵もまた、あるほなつきの作品になるので、休んでいる感覚でも作品は出来上がってい …
新年が明けて、一ヶ月が過ぎようとしています。 昨年に続き、あるほなつきは、写真と絵を組み合わせた作品を作っています。 その中で、新しいシリーズが生まれる予感! 自分の姿がテーマになりそうです。 あるほなつきが一人の作家と …
ただいまブックユニオンたかはたpage cafeにて開催中の「『あやふやのまま』の世界展」で展示されている、なつきの原画(板にペンで描いた人物)は、あるほが撮ったなつきと、なつきが撮ったあるほが、モチーフになっています。 …