コンテンツへスキップ
alfonatski

alfonatski

Works & Books

  • Profile
  • NEWS
  • Works
    • 2023 GEAR
    • 2023 CLOSELY
    • 2022 辺藝
    • 2022 Mogami River
    • 2022 alfonatski / 梅里苑
    • 2020 alfonatski / 128
    • 2021 KOKAGE KOMOREBI
    • 2020 TOKYO
    • 2021 Mogami River
    • 2020 TAMA
    • 2021 KOKAGE KOMOREBI
    • 2020 alfonatski
    • 2021 Translucent
    • 2019 honnanbooks
    • 2018 空気売りの少女
    • 2018 La petite marchande d’air
    • 2016 TOKYO
    • 2016 AlfoNatski
    • PDF
  • あるほなつき書店
  • Blog
  • Contact
  • Link

カテゴリー: 小学校父母会企画

投稿日: 2021-11-062022-10-03

紙飛行機に夢を乗せて

9月4日に、真室川北部小学校3.4年生の親子行事で作って飛ばした紙飛行機が、1冊の本になりました。 先生がつけた学級通信のタイトルが『365日の紙飛行機』だったので、それにちなんだ内容にしたい、と保護者の皆さんで企画され …

“紙飛行機に夢を乗せて” の続きを読む

Share:

投稿日: 2021-11-042022-10-03

『いつどこでだれがどうした』

6月26日に開催された、真室川北部小学校1学年の親子行事で作成した、しりとり絵本がとうとう完成しました。タイトルは『いつどこでだれがどうした?』。 これまでワークショップで行ってきた「しりとり絵本」は、ただ単にしりとりを …

“『いつどこでだれがどうした』” の続きを読む

Share:

投稿日: 2021-06-262022-10-03

小学校でワークショップ

高校、中学校に続き、今日は真室川北部小学校1年の親子行事に、絵本作りの講師として参加しました。 「しりとり絵本をつくろう」という、最近高校でもやったタイトルのワークショップですが、内容が今回はちょっと違います。 「いつ、 …

“小学校でワークショップ” の続きを読む

Share:

投稿日: 2021-03-212023-11-16

本つくろう!@えほんや絵留夢

もう一年以上も前から、やりましょう!と言いながら、コロナの影響もあり、なかなか実現できずにいた、山形県米沢市にある街の絵本屋さん「えほんや絵留夢」さん主催の「あるほなつきの本つくろう!」ワークショップ、満を持して開催する …

“本つくろう!@えほんや絵留夢” の続きを読む

Share:

投稿日: 2021-03-192022-10-05

本作ろう!@えほんや絵留夢

開催がいよいよ迫ってきました! 今度の日曜日、21日に米沢市にある街のえほん屋さん「えほんや絵留夢」にて開催の本作りワークショップの準備をしています。 絵を描くのに抵抗がある人でも、積み木やブロックみたいに、色や形を組み …

“本作ろう!@えほんや絵留夢” の続きを読む

Share:

投稿日: 2019-07-072022-10-03

木片に絵を描いてえほんを作ろう

Share:

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

AlfoNatski (490) art (390) artbook (142) books (235) photo (76) picturebook (166) あるほなつき (782) あるほなつき作品展 (115) えほん (103) お弁当 (300) るーつ企画 (282) アートブック (80) ランチ (120) 写真絵本 (252) 木の玉っころちゃん (143) 空気売りの少女 (93) 絵本 (102) 製本 (156)

Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License.

  • Facebook
  • Instagram
  • mail
Copyright ©alfonatski 2017 - 2025