コンテンツへスキップ
alfonatski

alfonatski

Works & Books

  • Profile
  • NEWS
  • Works
    • 2023 GEAR
    • 2023 CLOSELY
    • 2022 辺藝
    • 2022 Mogami River
    • 2022 alfonatski / 梅里苑
    • 2020 alfonatski / 128
    • 2021 KOKAGE KOMOREBI
    • 2020 TOKYO
    • 2021 Mogami River
    • 2020 TAMA
    • 2021 KOKAGE KOMOREBI
    • 2020 alfonatski
    • 2021 Translucent
    • 2019 honnanbooks
    • 2018 空気売りの少女
    • 2018 La petite marchande d’air
    • 2016 TOKYO
    • 2016 AlfoNatski
    • PDF
  • あるほなつき書店
  • Blog
  • Contact
  • Link

カテゴリー: Exhibition

投稿日: 2019-06-25

木の玉っころちゃん展も盛況に!

Share:

投稿日: 2019-06-21

はりっころちゃん

Share:

投稿日: 2019-06-17

製本しながら…

Share:

投稿日: 2019-06-16

初日

Share:

投稿日: 2019-06-15

今日から始まります!

Share:

投稿日: 2019-06-14

搬入完了!!

Share:

投稿日: 2019-06-13

グッズや本の紹介もしてます。

Share:

投稿日: 2019-06-01

空気売りの少女 誕生まで #008

2013年の個展で特に印象に残っている出来事がある。 同じ地域の年配の方が、この写真を見て、あまり気持ちの良いものではないなぁーと、おっしゃったのである。その写真は多くの若い方からは僕と同様に、暑さの中にも風を感じさわや …

“空気売りの少女 誕生まで #008” の続きを読む

Share:

投稿日: 2019-05-27

空気売りの少女 誕生まで #005

その手法とは、言葉に縛られる前に、五感と記憶と経験によってまず撮影を試みる方法である。そして撮影した写真を徹底的に見返すことにより、言葉を浮かび上がらせるのだ。 このとき最初に、浮かび上がってきたのは、匂いと記憶の結びつ …

“空気売りの少女 誕生まで #005” の続きを読む

Share:

投稿日: 2019-05-25

空気売りの少女 誕生まで #004

物事の変化を五感で感じて、その結果として時の流れを感じていたのだが、同じような現象にも関わらず、時がゆっくり流れているように感じたり、ふと気付けば過ぎ去っていたように感じたりするときがあることに気がついた。 例えば夜が明 …

“空気売りの少女 誕生まで #004” の続きを読む

Share:

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 26 固定ページ 27 固定ページ 28 … 固定ページ 34 次のページ
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

AlfoNatski (490) art (390) artbook (142) books (235) photo (76) picturebook (166) あるほなつき (782) あるほなつき作品展 (115) えほん (103) お弁当 (300) るーつ企画 (282) アートブック (80) ランチ (120) 写真絵本 (252) 木の玉っころちゃん (143) 空気売りの少女 (93) 絵本 (102) 製本 (156)

Creative Commons License
This work is licensed under a Creative Commons Attribution-NonCommercial-NoDerivatives 4.0 International License.

  • Facebook
  • Instagram
  • mail
Copyright ©alfonatski 2017 - 2025