あるほなつき書店、初の静岡県進出は、アークラ大サーカス2024。

昨日の夜から静岡県入りし、今朝は6時から搬入を開始しました。

この時期に珍しく台風が来てしまい、朝からあいにくの雨ではありましたが、はりきって会場へと向かいました。

搬入ゲートに立っていたのは、偶然にもこのイベントに出店してほしいと誘ってくれた彼でした!

車からテントを建てるためのアルミパイプなどを下ろし、さっそく設営開始。屋根がないと本のケースを運び込めないので、雨の日の搬入は、何度経験しても一苦労です。

ところで、このイベントの名前は【アークラ大サーカス】。本当にサーカス小屋があり、会場の至る所にはサーカス的なものが配置されています。


9時頃にようやくテントや本棚を作り終え、本を運ぶことができました。


会場には終始楽しげな音楽が流れていました。

雰囲気がとても素敵なイベントです。天気が良ければきっともっとにぎわうのでしょうね!
明日は嵐もさり、晴れの予報です。
明日は9時スタート!
国立中央青少年交流の家にて、みなさまのお越しをお待ちしております。
