昨夜は思い立って、作ってみたいと思っていたグリーティングカードを試作してみました。

もらって嬉しい、送って楽しいグリーティングカード。ちょっとしたしかけのあるものを作ってみたいと思っていたのですが、そのしかけ部分の工夫をどうするかが重要になってきます。

玉っころちゃんが層になるようなデザインを考えました。

そこまで決まれば、あとは、どの子をどう並べるかを選ぶだけです。笑ってる子だけでなく、怒ってる子、困ってる子、ビックリしてる子など、色んな表情をちりばめます。

ようやく形、デザインともに完成して、プリントして制作開始!
つくってみたいものをつくってみる、簡単そうでいて、時間と労力がいる作業。でも、そこにワクワクがあるからやめられないんですね!
