昨日に引き続き、額の製作を。天気が良かったので、屋外で作業ができてよかったです。

今日は、斜めに切り出す加工や、カンナがけ、ヤスリがけをするなど、だんだん仕上げの工程に入ってきました。



額が大きいので、ヤスリがけはなかなか大変でしたが、木が薄く削れるのは、気持ちの良いものですね。

ヤスリがけが済んだら、最後は塗装です。
作品の色や、飾る場所に似合うよう、ホワイトを選びました。
さて、どんな仕上がりになるかは、完成してからのお楽しみ。最後まで気合いを入れて作りたいと思います!
昨日に引き続き、額の製作を。天気が良かったので、屋外で作業ができてよかったです。
今日は、斜めに切り出す加工や、カンナがけ、ヤスリがけをするなど、だんだん仕上げの工程に入ってきました。
額が大きいので、ヤスリがけはなかなか大変でしたが、木が薄く削れるのは、気持ちの良いものですね。
ヤスリがけが済んだら、最後は塗装です。
作品の色や、飾る場所に似合うよう、ホワイトを選びました。
さて、どんな仕上がりになるかは、完成してからのお楽しみ。最後まで気合いを入れて作りたいと思います!