11月3日からの3連休は、秋田市、大石田町、多賀城市と、3日間怒濤のイベントでしたが、今日はまた工房にて、製本や動画編集をしたりしました。


いよいよ2023年もあと2カ月となったので、カレンダー制作や、今年の夏から秋にかけて行ったワークショップを本にまとめる作業など、やらなければならないことが盛りだくさん!

多賀城市立図書館3階ギャラリーにて10月14日から開催中の、あるほなつきの「本、作る・創る・造る 展。」も、はやいもので明日で終了します。観に行きたくても行けなかった遠方の方のために、昨日は動画撮影をしてきたので、それを編集して、明日以降に公開したいと思っています。

それから、昨日、せんだいメディアテークで観てきた「展示で雑がみ部」に触発されて、自分たちの本のダストカバーの余っているものを使って、何かできないかと、紙バッグを試作してみました。

まだまだ改良の余地はありますが、何か出来そうな気がしています。