先日、ブラザーのカッティングマシンを購入したお話をしましたが、このマシン、本当にいろいろなことができるので、おもしろくて、たくさん試しています。

アイロンプリントは反転文字で!

「あるほなつき号」に施すステンシルの型や、

こんな細かい線で描いた絵にも挑戦してみました。(まだうまくいっていませんが)

たくさん作ったステッカーは、さっそくいろんなものに貼っています。

これはステッカーではありませんが
先週、職場体験で使った原稿用紙も、alfonatski仕立て。

さて、反転したロゴマークでは、こんな風にオリジナルティーシャツなんかが作れたりします。

ちなみにこれらは、すべて、あるほ用。一週間分です!

この車を運転しているあるほは、これからこのティーシャツを着ていると思います。

そして、車の方にはメーカーのエンブレムの代わりに、alfonatskiのエンブレムが付けて、今週土曜日9/17から始まる「辺藝」に出動します!DIYした「あるほなつき号」の初お披露目となるイベントとなりますので、作品のみならず、こちらのほうもぜひ、