真室川中学校の3年生と2年生の生徒たちからお礼のお手紙が届きました。


総合的な学習の時間、それぞれの学年で、絵本作りのお手伝いをしたり、あるほなつきのアーティストとしての側面から仕事の講話をしたりしたことに対しての、参加してくれた生徒たち一人一人からのお手紙でした。
体験の感想はもちろん、それぞれの成果や学んだこと、今後の展望についても丁寧に書かれてあり、私たちが伝えたかったことがしっかりと伝わっていたことがうれしかったし、そしてそれを活かそうとしている姿が垣間見え、依頼をお引き受けしてよかったと心から思いました。
また、高校に入学してから美術部に入りもっと美術を学びたい、と決意を書いていた生徒や、将来はイラストレーターになりたいとかんがえている生徒、そういった生徒たちに何か少しでも響いたなら幸いです。
3年生はこれから高校受験本番、2年生は3年生への進級に向け、それぞれ頑張りどきでしょう。
コロナ禍でまだまだ大変な時期は続きますが、みんなで乗り越えていけたらいいですね!