
アベルんちサロン ハンドメイドの会『製本をかじってみよう』最終日。
9時から集まったメンバーで、前回までのおさらいも兼ねて、二台の折丁をかがるノートを作りながら、10時のスタートを待ちました。
今日はすべて、ノリを使う作業になるので、まずは、有歩さんのノリ作りから。まるで、ホイップクリームを泡だてているかのようですね^_^
さて、みかえしを付け、背と本文をくっつけてから、みかえしをハードカバーに付けて完成です。
途中、背と本文がくっつくのを待つ間、フランス装をみんなで作ってみました。フランス装の柄は、玉っころちゃん、ナおうさまなど、あるほなつき絵本に出てくるキャラクターたちのプリントから好きなものをお選びいただいて♪
ハードカバーもいいけれど、ソフトカバーにはソフトカバーの味わいがあるものですね。
年が明けてからの計画も、また楽しいアイデアが出て、そちらもワクワクしています!次は、どんなものが出来上がるのかな?
