オリジナル手帳作り講座@rin-ne

来年の手帳が発売される季節がやってきました。昨年は10月末に行われたオリジナル手帳作り講座ですが、今年は余裕を持って9月初旬の開催となりました。

村山市のstudio rin-neさんにて
村山市のstudio rin-neさんにて

昨年の参加者さんの口コミもあり、ありがたいことに参加者募集の告知からすぐ定員に達しました。8名の参加者の中には昨年も参加された方が2名いらっしゃったので、使ってみての感想も聞けるのはありがたいことでした。

それぞれの手帳を持ち寄って
それぞれの手帳を持ち寄って

初めて参加される方は、使っている手帳の紹介をしつつ、どんなところが使い良くて、どんなところが使いづらいのか、またはほしいページについてや、逆に全く使わないページについてなど、話していただきました。

それを踏まえて、自分の使いやすい手帳には何が必要で何が必要でないのかを取捨選択して、それぞれの手帳カルテ作っていきました。

こんな祝日をまとめたものもあると便利かも!
こんな祝日をまとめたものもあると便利かも!

誰かのアイデアが自分にぴったりくることもあり、参加者同士の交流がとても充実したものになったと思います。

2時間みっちり手帳について考えた後は、おいしいランチをみんなでご馳走になりました。

今日はグリーンカレーと野菜のプレート
今日はグリーンカレーと野菜のプレート

いつ来ても、美味しくて野菜たっぷりの体に優しいランチに感動します!お腹いっぱい、心も身体も満たされました。

食べ終わった後も、手帳についての話は尽きず、気づくと3時過ぎまで語り合っていました。

さて、まずは今日作った手帳カルテを元に、それぞれの手帳のデータを作ることから始まります。それを見た上で、もっとこうしたい、ああしたいが出てきたところを変更しつつ、完成に向けていきましょう!