のり作りから

今日の仕事は、のり作りから始まりました。

最近は製本製本の日々で、特にここ何日かはAB判の比較的大きなサイズの本をつくっていたので、ノリの消費量がぐっと上がりました。

『さがしています』や『空気売りの少女』など
『さがしています』や『空気売りの少女』など
ハードカバーと見返しを貼り、乾燥中
ハードカバーと見返しを貼り、乾燥中

工房は真冬にはマイナスの気温になるので、今のうちにたくさん作っておくのがベストです。

まるで生クリームのよう
まるで生クリームのよう
ボトルに入れて保存します
ボトルに入れて保存します

今日はさっそく作りたてののりを使って、9月7日に遊佐町立図書館にて開催したワークショップの本を製本しました。

スキャンしたものを配置して
スキャンしたものを配置して
プリントし、糸かがりして
プリントし、糸かがりして

ハードカバーをつくる時に、1番のりを使います。いつの間にか少なくなってくると、それだけ本をつくったんだな、と実感します。

また、今日は先日製本して、プレスして乾燥させておいた作品集『alfo natski』が完成しました。

この作品集は、売ることを目的とせず、思い立ったらつくるシリーズ「honnanbooks」で、以前つくったあるほの写真集となつきの画集を、それぞれ再編集したものです。

糸かがり前
糸かがり前
製本後の乾燥
製本後の乾燥

今日はできたてほやほやの本にカバーをかけてサインをしました。毎回のことですが、この瞬間がたまらなく嬉しい。

カバーをかける前
カバーをかける前
あるほの作品集の見返しは、黒のしんだん紙
あるほの作品集の見返しは、黒のしんだん紙
なつきの作品集の見返しは、黄色のしんだん紙
なつきの作品集の見返しは、黄色のしんだん紙

この作品集2冊セットは、これから素敵な帙に入って、販売開始となります。ネットショップのBASEや、各種イベント出店の際に販売する時にはお知らせしますので、アナウンスをお待ちください!