ミライニ手作り絵本講座最終回

子ども達は夏休み真っ最中。普段はできないことにチャレンジしてみたり、色々な体験をするチャンスがあるのが、夏休みですよね。

今回、ミライニ酒田市立中央図書館で開催している「手作り絵本講座」全3回を通しての、世界で1冊だけの自分だけの絵本づくりも、子ども達にとって大きなチャレンジでもあり、素敵な体験となっているのではないでしょうか。

今日はその第3回目の講座。最終回です。

第一回目の講座が始まる前から、もうどんな絵本をつくろうか考えてきた子もいれば、どんな絵本が作れるかわからないけど、と不安がありながらも参加してくれた子もいる中で、みんなそれぞれに自分のペースで、完成までの道筋もバラバラながら、それぞれのゴールまでたどり着いてくれました。がんばりましたね!

そんな大切な大切なものがたりを、今日は親子で「本」の形にしていきました。

今日は「造る」作業です
今日は「造る」作業です

今回は糸でかがらずに、のりで背を付ける方法で本文をひとつにまとめます。

背を付ける説明
背を付ける説明
寒冷紗を背に貼って補強します
寒冷紗を背に貼って補強します

何回もシミュレーションを繰り返したり、実際に練習してみたりして、ハードカバーも作製しました。

のりの付け方を図で説明
のりの付け方を図で説明
ハードカバーの作り方を説明
ハードカバーの作り方を説明

小さなコースターをまず作ってみて、のりや刷毛の感覚をつかんだり、四隅の処理の仕方を覚えてから、本番に。

みなさん、真剣です
みなさん、真剣です
みなさん、がんばってください!
みなさん、がんばってください!

ハードカバーができたら、本文の最初のページと最後のページをハードカバーの裏側にのり付けをします。

のりの使い方もだんだん慣れてきました
のりの使い方もだんだん慣れてきました

あとは、各自家に帰ってから、のりがしっかりと乾燥するまで3日間ほど重石をして待てば、いよいよ完成です!

午前の部、午後の部とも時間内にみなさん完成させることができ、ほっとしています。それぞれ多少のハプニングはご愛嬌ですね。初めて自分で作ったハードカバーの絵本ですから、上出来と言って良いのではないでしょうか!みなさん、がんばりました〜〜〜。

コメントを残す